未分類

知覚過敏は年齢関係ない。セルフチェックとおすすめの歯磨き粉紹介する!

知覚過敏に年齢など関係ない

急に歯というか歯茎が痛む

知覚過敏の始まり

私が初めて知覚過敏といわれたのは24歳の時でした。CMの影響でお年寄りがなるものかと思っていました。

知覚過敏の影響で歯茎が下に下がっていると言われました。これは結構重大なことです。

どうしたらなるの?

原因は歯ぎしりによるものです。

歯ぎしりにも種類があって、意識的なもの無意識でのものがあります。

無意識なものは眠っている時に歯ぎしりをしてしまうということらしいです。

はぎしりする原因はたくさんある。

  • 夜寝ている時に暑くて
  • 力仕事で力んでしまう。
  • ストレスで無意識に歯を食いしばる
  • 電動歯ブラシ
  • 歯磨きの際、力が強すぎる

などなど、無意識のうちに歯ぎしりをしてしまうことがあるのです。

とは言っても歯医者が怖い人へ

セルフチェックする方法をシェアします

鏡を前に自分の口の中を見ます

Check!
  • 何もしていない時は上の歯と下の歯の間に隙間があいた状態になっていますか?通常の人は隙間があります。
  • 下の歯の内側の骨がでていませんか?でていたらそれは歯ぎしりによって出てきたものです。通常の人にはないものです。身近な人と比べてみましょう。

いかがでしたか?

応急処置

歯茎痛い。冷たいもの染みる。

まずは歯磨き粉から変えてみましょう!

知覚過敏といえばシュミテクトですよね。私も初めてなった時に試しました。独特な味だなと思ったので、好き嫌いが別れるかもしません。

わたしのオススメはNONIOの紫のやつです!

シュミテクトより味が好みです。

ぜひ試してみてください!

できれば歯ブラシも柔らかめに

歯ブラシの硬さも重要になってきます。

歯茎を長く大切にしたいなら、柔らかいものをお勧めします。

私はディープクリンの柔らかめをお勧めします!

マウスピースをつけてみて

根本的な改善を目指すなら夜寝る時にマウスピースをつけるといいです。

歯医者さんに行けば型をとってくれますが、金欠だ..

という人は市販のものでもいいかもです。使っていると、ボロボロになってきたりもするので、こまめに変えたい方は検討してみてください。

それでは!

ABOUT ME
妻です