はじめに

自宅に昔のお金が眠っていてどうしたらいいんや…となっている人に向けて、私が実際に約20,000円分換金した時の方法をご紹介します。
私の場合
・信用金庫で換金した。
・実家に50枚未満の古い硬貨と紙幣があった。
・ネットで銀行口座(信用金庫)を開設していた。
・通帳はもっていない。
【記念硬貨を換金するのには手数料がかかる?!】

手数料は私が換金した際はかかりました。1〜50枚まで110円と説明されました。
銀行にとっても記念硬貨の処理は厄介なのでしょうね。。
銀行によって手数料がかかるところとかからないところがあったり、金額も違ったりするみたいです。
【ネットで口座を開設した人は通帳がないが大丈夫?】

通帳がないと入金はしていただけませんでした。
ではどうするのかというと銀行の方で換金はしていただくことができたので、自分でATMからの入金をします。
ただし、
換金だけをするのにも手数料が取られました。
もしかしたらこれは銀行によって違うのかもしれないので、
心配な方はリサーチしてからのがいいでしょう。
私の場合は全ての換金も記念硬貨と同様に50枚まで110円で、枚数も50枚未満だったので、記念硬貨を換金する手数料も込みだと考えるとお得に感じ、換金していただきました。
【印鑑は必要か?】

私の場合印鑑は要求はされませんでした。
それはネットでの口座開設だったからかもしれません。
通帳を持っている人は念のため用意しておくことをお勧めします。
【まとめ】
以上、古いお金を換金する方法でした。
ネットでいろいろ調べてもなかなか情報が載っていなくて
結構困ったので備忘録という意味でも書きました。
参考になると幸いです。